まほろば暮らし

ブログ運営などについてご紹介します

ブログ引っ越しのお知らせ!

こんにちは、まほろばんです。

記事の更新にずいぶん時間が空いてしまいました。
この期間、メインブログを引っ越すために、作業してきました。


新しく開設したブログはこちらです。

「ずしろぐ」https://www.zushilog.xyz/


これまで「まほろば暮らし」にお越しいただきありがとうございました。新ブログでは、逗子や鎌倉の「お出かけ情報」や「子育て」、「グルメ」の情報を中心にお伝えしていきたいと思います。

ぜひとも、「ずしろぐ」にお越し頂き、読者登録をしていただけますと幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

www.zushilog.xyz

 

逗子の絶景プールがオススメ!!小坪飯島公園の料金&アクセスなど

こんにちは、まほろばんです。今日はおすすめプールを紹介します!

 
暑い日が続いています。
プールはどこに行っても混んでいてうんざり。

そんな方にオススメのプールが、湘南・逗子にあります。
「小坪飯島公園プール」。

場所としては鎌倉と逗子の中間にあり、はっきり言ってアクセスは悪い!
そのかわり、空いていて、しかも絶景です!

料金やアクセスなどをご紹介したいと思います。

f:id:mahoroban:20180805185922j:plain

小坪飯島公園とは? 

小坪飯島公園は、逗子市小坪地区にある、小さな公園です。
有名なリビエラ逗子マリーナの近くですね。

地図はこちらです。

周辺にはヤシの木が植えられていて、まるでバカンスに来た気分。
相模湾の眺望が広がり、また江ノ島も一望できます。

天気がいい日は富士山の姿も見ることができるんです!
公園とは言っても、遊具はほとんどありません。

グラウンドと小さな遊具が少しあるくらい。
地元の人の知られざる散歩コースになっています。

小さいだけに、いつも空いています(笑)。

ただし駐車場はないので、ご注意ください!

f:id:mahoroban:20180805190937j:plain
f:id:mahoroban:20180805190940j:plain

市民プールの概要と料金

飯島公園にある市民プールは夏の間だけオープンします。
それほど大きくはありません。
25メートルプール(水深120㎝・5レーン)と幼児用プール(水深30㎝)。

海に面しているので、眺望はサイコー!
リゾートホテルのプールに入っている気分になります。

プールの料金
大人 市内200円/市外400円
子供 100円  (小・中学生)


時間制のプールも多い中、この激安価格です。

プールサイドには、音楽を聴きながら読書をしている人も。
料金も格安なので、思う存分リラックスできるんです!

f:id:mahoroban:20180805191729j:plain

開設期間と利用時間

プールの開設期間:7月16日(月)〜9月2日(日)

利用時間:8:30~17:30 


下記の日程は、午前中の使用ができません。

2018年 7月18・25日
8月1・2・3・6・7・8・9・15・22・29日

注意事項

市民プールなので、いくつかルールがあります。
注意すべき点をピックアップしました。

・小学校3年生以下の利用は、保護者又は 18 歳以上の責任のもてる付添が必要。
(原則として、保護者1名に対して子ども2名まで。)

・オムツを使用している子どもは利用できない。(プールおむつも不可)

・プール場内に食べ物&アルコール持ち込みは不可(飲料はOK)

 
この他にもありますので、詳しくは公式ホームページをご覧ください。

小坪飯島公園プール | 逗子市

f:id:mahoroban:20180805193042j:plain

オススメのランチ

逗子市の小坪地域は、もともと小さな漁村でした。
現在も新鮮な魚で人気の定食屋があります。

最も有名なのは「ゆうき食堂」。
プールからは、歩いて5分ほどの場所にあります。
安くておいしい、お刺身定食がオススメですよ!

詳しくはこちらの記事にまとめています。

www.mahoroban.com


もう移住したくなった人は、こんな記事もありますよ。

www.mahoroban.com

まとめ

静かな絶景のオススメプール情報でした。
これで大人(市内)200円、子ども100円はお得です!

難点はオムツがNGなので小さな子が行けないことですかね。
これは、どこのプールもそうだと思うんですけど・・・

小さな子どもには、近くの材木座海岸で海水浴ができますよ。(徒歩5分)

もしくは、平塚の水遊びができる公園などがオススメです。
なんといっても無料ですからね〜

www.mahoroban.com


気がついらたもう8月!夏休みを満喫しましょう!

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com

【子ども科学電話相談】小1「世界は朝から始まったの?」気になる答えは?

こんにちは、まほろばんです。

夏休みの楽しみの1つ、NHKラジオの「夏休み子ども科学電話相談」。
今年も、子どもからの素敵な質問が飛び出し、話題となっています。

中でも、SNSなどで注目が集まっているのが、こちらの質問。

小学校1年生の女の子「世界は朝から始まったの?」

この詩的な質問に、専門家はどう答えたのか?
今回の記事では、そのやりとりをご紹介します。

f:id:mahoroban:20180731145320p:plain

夏休み子ども科学電話相談とは?

夏休み子ども科学電話相談は、NHKのラジオ第1放送の番組です。
放送があるのは、毎年夏休みの期間だけ。

1984年に始まったという、長寿番組です。
タイトルからもわかると思いますが、子供の疑問に専門家が答える電話相談スタイルです。

詳しくはこちらの記事にまとめています。

www.mahoroban.com

世界は朝から始まったの?

今年も子供たちの素晴らしい質問が飛び交い、話題となっています。
注目が集まったのが、7月30日(月)のトップバッターの女の子でした。

女の子(小学1年生)

「世界は、朝から始まったの?」


アナウンサー

「どうして、その質問をしようと思ったの?」

 

女の子

「お空を見ていて、思いました」

 

〜NHKラジオ「子ども科学電話相談」より〜

 
この質問を聞いた時、ぼくは鳥肌が立ちました。
大人には思いつかない、ピュアな心が生み出した問い。

専門家の先生も思わず「すごいねえ」と感嘆する質問でした。
この質問にSNSも大反響! 

中には、ご自身の娘(小2)に同じ質問をしたという反応もありました。 

「科学は指摘で、詩は科学なのかもしれない」という言葉が印象的です。

気になる先生の答えは?

この究極の質問に先生はどう答えたのか?
回答したのは「かわさき宙と緑の科学館プラネタリウム解説員」の国司真氏です。

国司氏

「難しい質問だね。世界っていうと地球のことかな?」

 

女の子

「うん」

 

国司氏

「朝の時間っていうのは、場所によって違うんだよ」

 

〜NHKラジオ「子ども科学電話相談」より〜

 

このように国司氏は、地球は丸くて、朝の時間は場所によって違うことを説明。
地球はコマみたいに回っているから、半分が昼で、半分が夜。

だから「世界はどこから始まったのか?」を1日の時間でいうと、答えが出ない。
なぜなら、地球のいろんなところが朝だから、と説明していきます。

「だけど・・・」と、答えは続きます。

「世界(地球)はいつから始まったのか。それは、今から46億年前の話。
 でも、それが朝だったのか、夜だったのかは分からない」と説明しました。

子どもたちの純粋な質問に答える先生も大変ですね。
でも質問した女の子も「わかりました」と答えていて、ホッとしました。

聞き逃し配信はこちら

この科学の奥深さや面白さが凝縮されたラジオ番組。
聴き逃した方には、インターネットで配信もされています。

このやりとりは、7月30日(月)の最初に聞くことができます。

聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる

また質問があれば、電話やメールで受付しています。
ぜひ、下記の公式サイトから挑戦してみてください。

www.nhk.or.jp

番組を書籍化した本もありますよ。

 

まとめ

番組の放送日程は、前半と後半の2回に分かれています。

前半:7月23日(月)〜8月3日(金)

後半:8月23日(木)〜8月31日(金)

(午前8時5分~午前11時50分・土日はおやすみ)


この先も、きっと素晴らしい質問が飛び出すはず。
個人的には、神回という評判の今日(7月31日)が楽しみ。

 

ぜひ、ご家族で聴いてみてはいかがでしょうか?

 

こんな記事もあります!

www.mahoroban.com

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

 

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com

【湘南・横浜エリア】夏休みにオススメ!子供とお出かけスポット・人気TOP5

こんにちは、まほろばんです。

この記事では、夏休みのお出かけにオススメのスポットをご紹介します。
これまで当ブログでお伝えした記事からのランキング形式です。

地域は、都内からも日帰りできる湘南&横浜エリア。
海水浴やショッピングモールなど幅広くシェアします!

夏休み、結構長くて時間をもて余すからなあ

お出かけの参考になれば幸いです!

 

では、TOP5をご紹介していきましょう!

f:id:mahoroban:20180730083917j:plain

第5位 子供の海水浴デビューに

第5位は、三浦半島の南端にある「油壺(あぶらつぼ)」。
波もなく透明度も高いので、子供の海水浴デビューにピッタリ。

手ぶらでバーベキューが楽しめるビーチハウスもあります。

www.mahoroban.com

第4位 ショッピングモールで涼しく遊ぶ

第4位は、リニューアルした「テラスモール湘南」。
今年の4月に 100店鋪ほどが新しくなりました。

湘南グルメに力を入れているので、ランチなどもオススメです。
熱中症の心配なく遊べるのがいいですね。

www.mahoroban.com


第3位 子供と一緒に野球観戦

第3位は、横浜スタジアムの野球観戦。
特にボックスシートは、子供連れでも楽しめます。

いろんなイベントもやっているのでオススメ。
勝利の後の花火は格別ですよ!

www.mahoroban.com

第2位 キャンプデビューなら柳島

第2位は、茅ヶ崎市の柳島キャンプ場。
都心からも1時間ほどとアクセスがいい場所です。

それにキャンプ場には冷蔵庫も設置。
アウトドア初心者でも安心して楽しむことができますよ!

www.mahoroban.com

第1位 無料で水遊びできる公園

第1位は、ダントツの人気でした。
平塚市にある総合公園。

ウリは水遊びスポット。
なんと無料で楽しむことができます!

プールに入ることができないオムツの子も遊べますよ。
駐車場の情報にはご注意ください!

www.mahoroban.com

TOP5は以上の場所でした。
このほか、人気のあったイベントの記事がこちらです。

特別編:無料イベント

科学好きな子供に人気だったのが、このイベント。
どちらも無料ですが、いろんなプレゼントをもらえます。

①JAMSTECの一般公開日

www.mahoroban.com

②JAXA相模原キャンパスの特別公開日

www.mahoroban.com

まとめ

ランキングの中でも、1位の平塚総合公園はダントツ人気でした。
やはり無料なのが魅力ですね。

水遊びだけでなく、遊具も充実しているのがポイントです。
駐車場が狭いので、イベントの日などは注意してください!

 

みなさん、熱中症には注意してくださいね

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com

江ノ島ランチにオススメ!リニューアルしたモスカフェに行ってみた

こんにちは、まほろばんです。

夏休みに海水浴に行く人も多いかと思います。
この記事では、江ノ島ランチにオススメの店をレビューします。

今回訪れたのは、モスカフェ(江ノ島店)。
ことし3月にリニューアルしたばかりで、店内は超キレイ。

駐車場も広いので、ドライブの途中に立ち寄るのも便利です。
では、お店の様子をご紹介していきましょう!

f:id:mahoroban:20180729074621j:plain

モスカフェ(江ノ島店)とは?

そもそもモスカフェとは、「モス」が作る新しいタイプのカフェ。
定番のハンバーガーのほか、オリジナルのカフェごはんなどを楽しめます。

東京を中心に、神奈川や京都など全国で8店舗あります。
江ノ島店の場所はこちら。

 

住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目6-18
電話:0466-33-8533
営業時間:午前7:00~午後11:00

 

今年リニューアルオープン

モスカフェ(江ノ島店)は、今年3月にオープンしたばかり。
以前よりも開放感がある感じに変わりました。

広々としているので、子どもづれでも安心です。
画像は2階席。壁のサーフボードが湘南の雰囲気ですね!

f:id:mahoroban:20180729080031j:plain

鵠沼海岸に海水浴に行く場合、ランチによく立ち寄ります。
すぐ近くに「江ノ島水族館」もあるので、アクセスはいいと思います。

それに駐車場も広く、35台が駐車可能。
食事した場合は90分まで無料になるので、ドライブの休憩にもぴったりです。

f:id:mahoroban:20180729075921j:plain
f:id:mahoroban:20180729075928j:plain

メニューはこんな感じ

モスカフェのメニューは、通常のモスとはちょっと違います。
オリジナルのカフェごはんに加え、ハンバーガーやアルコールもあるんです。

一部だけですが、下記に抜き出してみました。


通常のメニュー
モスバーガー      370円
モスチーズバーガー   400円
テリヤキバーガー    360円
テリヤキチキンバーガー 360円 
とびきりチーズ       440円
とびきり和風ソース     410円
フレンチフライ S                220円
オニオンフライ       260円
モスチキン         270円

モスカフェの限定メニュー

モスの焼肉ごはん      770円
ハンバーグごはん      770円
チキンとアボガドごはん   790円
エビとアボガドのサラダ   670円
フレッシュモヒート     670円
いちごスムージー      600円
ビール(ハートランド)   510円

 

f:id:mahoroban:20180729080211j:plain

ぼくはいつもモスバーガーを頼んでしまいます。
なんというか安定のおいしさ。

鵠沼でサーフスクールに行った帰りに立ち寄りました。
涼しい店内は、海で疲れた体を癒してくれます。


サーフィンに興味がある方は、こちらの記事もご参照ください。

www.mahoroban.com

また、もっとガッツリと定食が食べたい方。
少し車で移動しますが、逗子の「ゆうき食堂」は穴場です。

www.mahoroban.com


海へのアクセスが抜群

この店の魅力は、何と言っても海へのアクセスの良さ。
鵠沼海岸は、海沿いにコンビニが見あたりません。

このリニューアルで、ドライブスルーも設置されました。
ここでランチを買って海水浴へ行くのも良さそうです。

そのかわり湘南エリアは、トンビに注意!
これまでなんども、持っていかれました。

壁を背中にして食べると大丈夫とも言われていますが、あまり関係ない(笑)。
上空をみて、トンビが近づいてきていたら狙われています。ご注意を!

でもやっぱり、海を見ながらのランチはおいしい!
簡易テントを持って行くと安心ですね!

f:id:mahoroban:20180729082307j:plain

 

まとめ

江ノ島のランチにオススメな理由。
それは安心のクオリティとアクセスのよさです。

近くにあった「もとまちユニオン」というスーパーが閉店しました。
なので、ここのドライブスルーが一番便利だと思います。

ドライブの休憩がてら、立ち寄るのもいいかもな。

夜遅くまでオープンしているのも助かりますね。

 

湘南エリアは、いろいろ遊ぶところがあります。
下記の記事などもご参照ください。

www.mahoroban.com

www.mahoroban.com

www.mahoroban.com 

JAXA相模原キャンパス特別公開(2018) 混雑状況&感想まとめ

こんにちは、まほろばんです。

昨日開かれたJAXA相模原キャンパスの特別公開。
小学校2年生の息子と参加してきました。

年に一度のイベントですが、今回が初参加。
宇宙好きの息子も大満足の内容でしたので、情報をシェアします。

本当は2日間の予定だったのですが、台風の影響で本日は中止。
残念ですが、台風なので仕方ないですね。


でも来年も開かれると思います!
いくつかコツもあるので、参考にしていただければ幸いです。

それでは、どんなイベントだったのか紹介していきましょう! 

f:id:mahoroban:20180728132954j:plain

JAXA相模原の特別公開とは?

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の相模原キャンパスで行われた特別公開。
年に一度開かれるイベントで、宇宙ファンには恒例行事となっています。

ちなみに無料です!


2018年は、7月27日(金)と28日(土)の2日間開かれる予定でした。
しかし台風の影響で28日が中止になってしまいました。

今回訪れたのは、ぼくと息子(8才)の二人。
JAXA相模原キャンパスは、以前も普段の日に訪れたことがあります。

特別公開は初めてなので、いろんなサイトを参考にしながら参加しました。

イベントは10時スタート。
9時半ごろ到着しましたが、長蛇の列でびっくり。

f:id:mahoroban:20180728134131j:plain

木陰だったので、並んでいても大変ではありませんでした。
しかしスタートしたらすぐに入場できたので、並ぶ必要があったのかわかりません。

整理券も希望どおりに取ることができました。
来年も30分前到着をめざします。

並んでいるときに配られたのが、こちらのバッグ。
このバッグが大活躍!理由はのちほど説明します。

f:id:mahoroban:20180728135031j:plain
f:id:mahoroban:20180728135041j:plain

バッグの中には、「はやぶさ2」のうちわとパンフレット。
うちわの裏には「熱中症に注意」の文字が。

この時期のイベントは、熱中症に気をつけないといけませんね。

効率よくまわるコツ

このイベントの特徴は、イベントの数の多さです。
研究室ごとにブースや講演があるので、1日で全て見るのはムリ!

f:id:mahoroban:20180728140745j:plain

敷地の外にある「相模原市立博物館」や「国立映画アーカイブ」も連携。
およそ10の会場で、50ものイベントが開かれます。

効率よくまわるポイントは2点。

①事前に興味ある分野を決めておく

ホームページでは、事前に内容が公開されています。
ぼくは前日に息子と話し合って、優先順位を決めておきました。

イベントによっては整理券が必要なものがあります。
配るタイミングも公開されているので、綿密なスケジュールが重要。

少なくとも、絶対にやりたいものは決めておいたほうがいいでしょう。

②工作は自宅に持ち帰って作る

子ども向けの催しで、工作するブースが多くあります。
これ、意外に時間がかかるんです。

今年は「はやぶさ2」や「イカロス」などのペーパークラフトがありました。
自宅に持ち帰って作りましたが、1つ30分くらいかかりました。

全部作ると1時間以上かかると思います。
なので持ち帰って作るのがオススメ。

ちなみに小学校2年生でも、手伝わないと作れませんでした。
うちの子はちょっと不器用なので・・・

f:id:mahoroban:20180728141734j:plain

子供が楽しんだイベント・ベスト3

この特別公開は、子供だけが対象ではありません。
大人の宇宙ファンが多く訪れる催しです。

なので、子供(小2)が楽しんだイベントをご紹介したいと思います。
あくまで2018年版ですので、参考までに。

第3位 はやぶさ2クイズラリー

リュウグウ到着まもないイベントだったので、「はやぶさ2」は盛況でした。
特にクイズラリーを楽しんでましたね。

クイズは「はやぶさ2」の号外を出すために空欄を埋めるというもの。
会場内にヒントが散りばめられているので、小学校2年生でも解くことができました。

f:id:mahoroban:20180728143139j:plain

そしてゴールすると、完成した新聞記事がプレゼントされます。
さらにJAXAの記者会見場も用意されていて、サービス満点。

ゴールした息子も嬉しそうに写真撮影していました。

f:id:mahoroban:20180728143705j:plain
f:id:mahoroban:20180728143552j:plain

第2位 火星探査MMXシミュレーター

とても盛況だったのが「火星探査MMX」のコーナー。
火星の衛星の起源や進化の過程を明らかにすることを目的とした火星探査計画です。


こちらもクイズに答えるとステッカーがもらえるなど、子供にも人気。
そしてもっとも楽しんでいたのが、シミュレーター体験でした。

「ニンテンドーラボ」でつくったMMXで探査の仕組みなどを学んでいました。
今、何よりもNintendo Switchが欲しい息子は、大満足のようす。

f:id:mahoroban:20180728144207j:plain
f:id:mahoroban:20180728144213j:plain

第1位 ロケットシミュレーション

そして第1位が、ロケットシミュレーション。
コンピューターを使ってロケットを設計して飛ばすというゲーム。

上位入賞者は表彰されるということで、頑張っていました。
ゲーム直後は2位に入り、喜んでいた息子。
最終的に追い抜かれ、結果は11位くらい。

来年のリベンジを誓っていました。
やっぱり、小学生はゲームが好きですね。

ランチ情報

JAXA特別公開のイベントは、ランチにもこだわっています。
中庭に作られたブースで開かれていたのは「銀河連邦物産展」。

なにやらすごいネーミングですが・・・

f:id:mahoroban:20180728145013j:plain

JAXAの施設がある5市2町が開いている物産展でした。
品物は、北海道のアイスや岩手県のアワビ、鹿児島のさつま揚げなど様々です。

この中から選んだのが、相模原の「はやぶさ焼きそば」(400円)。

f:id:mahoroban:20180728145241j:plain

おー!たしかに、はやぶさに見えます。

息子の感想「意外においしい!」
フランクフルトも食べました。おいしかったです。


リーズナブルだし、テントやイスも用意されていて良かったです。
ランチタイムは混んでいたので、少し早めにいただきました。

プレゼントをたくさんもらえる!

イベントの間、いろんな資料やプレゼントをもらいます。
だから最初に配られた「緑のバッグ」が大活躍。

ステッカーやハガキなど、たくさんいただきました。
中学生以下が参加できるスタンプラリーの景品は「メモ帳」。

クリアファイルもかっこよかったです。
このイベント無料ですからね。すごくお得感がありました。

f:id:mahoroban:20180728151236j:plain

アクセス&駐車場情報

JAXA相模原のイベント会場は、こちらです。

【2018年開催概要】

日時:2018年7月27日(金)・28日(土)は中止。
   10時00分~16時30分

住所:〒252-5210 神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
   JAXA相模原キャンパス/相模原市立博物館/国立映画アーカイブ 

問い合わせ:JAXA宇宙科学研究所 広報
      TEL:042-759-8008 [平日9:30〜17:45(12:15~13:00を除く)]

 

特別公開の当日は、JR淵野辺駅南口より直通の無料送迎バスが運行されます。
また臨時の駐車場も設けられます。

イベントスタート30分前の駐車場の状況は、ガラガラでした。
子供と一緒の場合は、なるべく早めに行くことをオススメします!

f:id:mahoroban:20180728150701j:plain

まとめ

うちの息子は宇宙好きなので、大変喜んでいました。
大人も楽しめるイベントだと思います。

はやぶさ2のプロジェクトマネージャー津田さんやミッションマネージャーの吉川さんもいらっしゃっていて、息子は勇気を出してサインをもらっていました。

写真も撮ってもらって大満足。
「命の次に大事にする」と名言を吐いていました。

f:id:mahoroban:20180728151158j:plain

 

この盛りだくさんのイベントで無料っていうのがすごいわ

JAXAのみなさま、暑い中準備ご苦労さまでした

 

他にもJAMSTECの一般公開もオススメです。
詳細は、こちらの記事にまとめています。

www.mahoroban.com

また、夏休みのお出かけの参考に下記の記事もご参照ください!

www.mahoroban.com

www.mahoroban.com

横浜・湘南エリアの人気記事TOP5は、 こちらの記事をご参照ください。

www.mahoroban.com

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

 

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com

炊飯器「tacook」が便利!時短グッズのメリット・デメリット

こんにちは、まほろばんです。

最近、購入した炊飯器「tacook (タクック)」。
思いのほか便利だったので、使用した感想をご紹介します。

これは、魔法瓶で有名なタイガーが製造した炊飯器です。
ごはんと同時におかずも調理できるのが特徴。

料理が苦手なぼくでも、おいしいおかずを作ることができました。とくに野菜の調理が簡単なので、健康にもいいはず。


では、メリットとデメリットをご紹介していきましょう!

f:id:mahoroban:20180726153726j:plain

炊飯器「tacook」とは?

ここ数日は妻が忙しいので、ぼくが料理を担当しています。
先日購入したタイガーの炊飯器「tacook(タクック)」。

「炊く」と「cook」をかけた造語でしょうね。
その名の通り、ごはんを炊く時に、おかずの調理もできるのが特徴です。

炊飯器とは別に、オレンジ色のクッキングプレートがついています。

f:id:mahoroban:20180726154815j:plain

このプレートに調理したい野菜や肉などをのせて、ごはんと一緒にセットします。
ごはんを炊きながら、おかずが一品できるという優れもの。

ほかの作業は必要ないので、とても簡単です。

メリットは?

ごはんと一緒におかずを炊いても大丈夫?と心配な方へ。

メーカーが売りにしているメリットが次の3点です。

①ごはんにおかずの味や匂いが移らない

②おかずの汁気がごはんに垂れない

③おかずの重みがかからず、ごはんふっくら


使ってみたところ、ごはんはとてもおいしく炊けます。
おかずの匂いが気になることもありません。

おかずの汁気は、プレートの中に収まるので、
ふっくらとした、いつもどおりのごはんですよ!


そして、ごはんが炊けると同時におかずができる安心感。
時短グッズとして大満足です。

どんな料理ができる?

まず調理をしたのでは「じゃがいも」。
近所の方から、家庭菜園のじゃがいもをたくさん頂きました。

そこでプレートにのせて炊飯器にセット。

f:id:mahoroban:20180726160720j:plain
f:id:mahoroban:20180726160801j:plain

調理時間は、ごはんを炊く時間と変わりません。
炊飯のボタンを押すと、1時間ほどで完成です。

f:id:mahoroban:20180726161035j:plain

バターと塩で頂きました。じゃがいもの味が濃くて、絶品でした!

コンソメ味の野菜&ソーセージも作りました。
野菜を切って、コンソメ顆粒をふりかけるだけなので簡単。

f:id:mahoroban:20180726161607j:plain
f:id:mahoroban:20180726161624j:plain

簡単な上、野菜もたっぷりとれるので健康にもいいですね!
子供たちもコンソメ味なら、たくさん食べてくれます。

とくに、かぼちゃがおいしかったです!

このほか、肉や魚、ケーキなども調理できるようです。
購入時についてきたレシピ本やホームページを参考にしています。             

炊飯器のサイズもいろいろ

炊飯器のサイズもバリエーションがあります。

うちは家族5人(夫婦・8歳・5歳・2歳)なので、5.5合を使っています。
ほかにも3合から1升(10合)まであるので、一人暮らしや大家族も対応可。

 

デメリット

ここまでメリットばかりをご紹介してきましたが、デメリットも少しあります。

この炊飯器には、玄米モードもついています。
ですが、タクック使用の時は調理時間が違うため、使えなくなります。

タクックを使う場合は、「白米モード」を選択してください。

あとデメリットをあげるとしたら、調理が簡単すぎることくらい。
なかなか料理の腕が上がらないことくらいでしょうかね。

まとめ

デメリットも少々ありますが、ほとんど問題ありません。
買ってよかったと思っています。

蒸気を利用してじっくりと時間を掛けて蒸すので、野菜の旨味も際だちます。
味つけは、塩・コショウなどだけで十分。肉も柔らかくジューシーに仕上がります。

子供たちも、この炊飯器のおかげで、野菜をたくさん食べるようになりました。

 

野菜が不足しがちな大学生などにぴったりかもな。

一人暮らしの時にあったら、もっと使い倒していたと思います。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com

「夏休み子ども科学電話相談」2018年の注目回&タイムテーブル

こんにちは、まほろばんです。

今年も始まりました、NHKラジオ「夏休み子ども科学電話相談」。

この番組は、小中学生の科学に対する疑問や興味に専門家がこたえる番組。 
「なぜゴキブリは嫌われるの?」など、子供の素朴な疑問を解消していきます。

なかには大人がドキッとするような質問もあり、考えさせられるこの番組。
放送開始は、なんと1984年!超ド級の長寿番組です。

なんと番組を書籍化した本もあります。

今回の記事では、今年の注目回やタイムテーブルについてご紹介します。
聴き逃した方は、インターネットでの配信もあるのでご心配なく!

それでは、ご紹介していきましょう!


夏休み子ども科学電話相談とは?

夏休み子ども科学電話相談は、NHKのラジオ第1放送の番組です。
放送があるのは、毎年夏休みの期間だけ。

1984年に始まった、長寿番組です。

どんな番組かは、タイトルからもわかると思いますが、
子供の抱いた科学の疑問に、専門家が答える電話相談スタイルです。

『夏休み子ども科学電話相談』は、
小中学生のみなさんの科学に対する疑問や興味にこたえる番組です。
りっぱな(?)質問でなくてもかまいません。
ふと、頭に浮かんだ謎、素朴な質問でも大丈夫です。
夏休みの午前中、ぜひお子さんとご一緒に番組をお楽しみください。

「公式サイト」より引用

と、公式サイトにあるように、りっぱな質問だけではありません。
むしろ、子供が抱く素朴な疑問の数々に、ほのぼのした気分になれます。

そして時には、「おお〜」と出演者が唸るような質問が飛び出します。
常識に縛られない子供の視点は、思いがけない発見にも繋がるのです。

今年の相談ジャンルと専門家

今年の相談は、下記の10ジャンル。
それぞれのプロフェッショナルが回答します。

▼昆虫 

清水聡司 大阪府営 箕面公園昆虫館 副館長

丸山宗利 九州大学総合研究博物館 准教授

久留飛克明 昆虫科学教育館 館長

▼天文・宇宙

国司真  かわさき宙と緑の科学館 プラネタリウム解説員

永田美絵 コスモプラネタリウム渋谷 解説員

本間希樹  国立天文台 水沢VLBI観測所 所長

▼植物

田中修  甲南大学 特別客員教授

アキリ亘  農業・食品産業技術総合研究機構  上級研究員

塚谷裕一  東京大学大学院教授 

多田多恵子 植物生態学者 

▼動物

小菅正夫  札幌市円山動物園参与

成島悦雄  日本動物園水族館協会 専務理事

▼科学

藤田貢崇  法政大学教授

竹内薫  サイエンス作家

▼鳥

中村忠昌  葛西臨海公園鳥類園 スタッフ

川上和人  森林総合研究所 主任研究員

▼水中の生物

林公義  横須賀市自然・人文博物館 前館長

▼恐竜

小林快次  北海道大学総合博物館准教授

▼心と体

篠原菊紀  公立諏訪東京理科大学 教授

▼ロボット・AI

坂本真樹  電気通信大学教授

 

2018年のタイムテーブル

番組の放送日程は、前半と後半の2回に分かれています。

前半:7月23日(月)〜8月3日(金)

後半:8月23日(木)〜8月31日(金)

(午前8時5分~午前11時50分・土日はおやすみ)

 

1日に4つのジャンルを取り上げます。
細かいスケジュールは、下記の公式サイトをご参照ください。

NHK|夏休み子ども科学電話相談

 

7月31日が注目回!

今年のもっとも期待が集まっているのが7月31日。
この日の回答者がすごいんです。

昆虫の久留飛先生、動物の小菅先生、鳥の川上先生、恐竜の小林先生という、
人気の先生が勢揃い!


特に小林先生と川上先生は、去年の破天荒な会話でも注目を集めました。
どんな質問&答えが飛び出すのか、今から楽しみです!


お二人の著書で予習しておこうかな。

 

 

 個人的に、もっとも感動したやりとりはこちらです。

小学3年生の質問
「時間とともに影が動くのはなぜ?という問題がでた。
 ぼくは【地球が動くから】と書いたらバツで、
 正解は【太陽が動くから】だった。
 地球から見たときと太陽から見た時で変わると思うけど・・・」

回答者・国司真先生の答え
「すごいところに気がついたね。どこから見るかで答えは変わるんです。
 科学は答えが割れることもある。マルもバツもない、どちらも正解」

学校の勉強だけでは、解決できない不満や疑問に手がとどく感覚。
本当なら、学校教育にも反映してもらいたいですけどね。

今年、注目を集めている質問がこちら。
小学校1年生の「世界は朝から始まったの?」。
詳細は、こちらの記事にまとめています。

www.mahoroban.com

科学好きっ子にオススメのスポット

科学が好きな子どもにオススメのお出かけスポットをまとめました。

参考になれば幸いです。下記の記事をご参照ください。

www.mahoroban.com

www.mahoroban.com

www.mahoroban.com

www.mahoroban.com

まとめ

科学の奥深さや面白さが凝縮された番組です。
聴き逃した方には、インターネットで配信もされています。

聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる

 

また質問があれば、電話やメールで受付しています。
ぜひ、下記の公式サイトから挑戦して見てください。

www.nhk.or.jp

 

さすが長寿番組、安定のおもしろさやな!

 

夏休みに親子で聞いてみるのもいいですね。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

 

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com

映画「リメンバー・ミー」ネタバレ感想&家族の絆の物語

こんにちは、まほろばんです。

ついに夏休みが始まりました。
暑くて外出も大変ですよね。

そこで今回は、自宅で見られるオススメ映画をご紹介します。

週末に家族で見たディズニー&ピクサー映画「リメンバー・ミー」。
ストーリーも音楽も、家族で楽しむにはぴったり!

夏休みの映画鑑賞の参考になれば、幸いです。
途中からネタバレしますので、ご注意ください。

それでは、ご紹介していきましょう!

あらすじ

ミュージシャンを夢見るギターの天才少年ミゲル。だが、彼の一族は代々、音楽を禁じられていた。ある日、ミゲルは先祖たちが暮らす“死者の国”に迷い込んでしまった。日の出までに元の世界に戻らないと、ミゲルの体は消えてしまう!そんな彼に手を差し伸べたのは、陽気だけど孤独なガイコツ、ヘクター。やがて二人がたどり着く、ミゲルの一族の驚くべき“秘密”とは?すべての謎を解く鍵は、伝説の歌手が遺した名曲“リメンバー・ミー”に隠されていた…。 引用「公式サイト」より 

感想(以下、ネタバレ注意)

公開時から「面白い!」と噂は聞いていましたが、ようやく見ることができました。


ラテンアメリカの祝日、「死者の日」を扱ったアニメ映画です。
まず設定がいいですね。

最初にテンポよく、主人公ミゲルの家族の紹介があります。
「ミュージシャンになりたい靴屋のせがれ」というシンプルさ。

子供の夢に家族が反対するという、全世界が共感するような物語設定です。
だから冒頭で、「主人公を応援したい!」という気持ちになりました。

よくある話ですが、ここからの展開がみごと。

ミゲルは、先祖たちが暮らす「死者の国」に迷い込み、伝説の歌手を探すことに。
ヘクターというガイコツと出会い、一緒に捜索していきます。

なるほどと思ったのは、「2度目の死」。
亡くなった人のことを覚えている人物がいなくなったら、
「死者の国」からも消えてしまうという話。

この設定が後半の展開にサスペンスを与えます。

シナリオが秀逸だった点

もっとも意外な展開は、ミゲルが先祖だと思っていた伝説の歌手が他人で、ヘクターが家族だったことでしょう。そして、ヘクターが亡くなった理由も驚きでした。

このあたりの展開も素晴らしい。

「ヘクターはチョリソーを喉に詰まらせて死んだアホな人物」
  ↓

「実はリメンバー・ミーの作曲者。伝説の歌手に殺害されていた」

という流れで、ヘクターの意外な事実がドンドン明らかに。
そして「リメンバー・ミー」を捧げた人物は、実は・・・

ここからは、本編でお楽しみください。
とても繊細な脚本で、号泣しました。

対象は子供から大人まで幅広い

この映画は、家族で見ることをオススメします。
うちは、長男(8歳)、次男(5歳)、三男(2歳)で、見ました。

長男は、ストーリーも理解でき、感動していました。
次男は、「ガイコツ怖い」と言いながらも、最後まで熱中。
三男は、音楽を楽しんでいました。

もちろん大人も感動できるストーリです。
年齢に関係なく楽しめるのが、ポイントですね。

見るならAmazon?Youtube?

ぼくは今回、Amazonプライムビデオで見ました。
レンタルはHD画質で500円。48時間見ることができます。

 

でも調べてみたらYoutubeでも見られるようです。
こちらは400円なのでAmazonより100円お得。

リメンバー・ミー (吹替版) - YouTube

Fire TV Stick が便利

そして、テレビに挿すだけで簡単に配信動画を見ることができる装置があります。
Amazonの「 Fire TV Stick」。

自宅にWi-Fi環境さえあれば、TVのHDMI端子に接続するだけ!
「プライムビデオ」や「Hulu」、「Netflix」も見ることができますよ。

操作も簡単なので、今度実家の両親にプレゼントする予定です。

まとめ

夏が暑すぎるので、家族で映画時間を設けています。
リメンバーミー は、お盆に見るのがいちばんだと思います。

見終わった後、自分たちの祖先の話をしました。

 

日本には、8月にお盆もあるので、この映画はオススメです!

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com 

【御礼】ブログを始めて2ヶ月半、読者数が300人突破!

こんにちは、まほろばんです。


このブログを始めて、約2ヶ月半が経ちました。


ちょうど、読者数が300人となったので、
これまでの経過をまとめておきたいと思います。

人気記事の傾向などもご紹介しますので、
ブログを始めたばかりの方のご参考になれば幸いです。


それでは、ご紹介していきましょう。

f:id:mahoroban:20180724113920p:plain

読者数が300人を突破!

おかげさまで、読者数が300となりました。
いいタイミングでアクセスを見たので、画面をキャプチャすることができました。

f:id:mahoroban:20180724135517j:plain
同時に、アクセス数も7000を超えました。
読者のみなさま、ありがとうございます。

投稿した記事数は60です。
総スター数は、はてなPROに更新したときにリセットされました。
なので現在は2970です。

継続日数は、ここのところ忙しくて、
記事を更新できない日が数日あったため、1日。


これからは、毎日の更新を心がけたいと思います。

 

人気の記事の傾向は?

では、どんな人気がアクセスがあったのか見ていきましょう。 

 

第3位「ココナラでアイコンイラスト作成」

第3位はブログとTwitterのアイコンを変えた記事。
「ココナラ」というサイトでイラストを発注しました。


その方法についてまとめたものです。

www.mahoroban.com

第2位「読者数が200人突破」

続いて第2位は、読者数が200人を突破した時の記事です。
ブログ開始から1ヶ月半の時なので、ちょうど1ヶ月前の記事ですね。

www.mahoroban.com

やはり、ブログの運営記事は人気。
ぼくも他のブロガーの状況が気になりますからね〜。

 

第1位「水遊びスポット 平塚総合公園」

そして、第1位がこちら。
「子どもの水遊びスポット」として紹介した公園の記事です。

こちらの記事は、googleやYahooからの検索流入が増えています。


暑い日が続いているので、お出かけに悩んでいる人が多いのではないでしょうか?

夏休みも始まり、これからのアクセスも期待できます。

www.mahoroban.com

twitterとの連携も順調

ブログを始めてから、twitterも再開。
この2ヶ月半で、フォロワーが630→830と、約200人増えました。

f:id:mahoroban:20180724142111j:plain

Twitterは、まず1000人を目指して運営中。

まほろばん / TVディレクター (@masa_rhythm) | Twitter

次の機会に、フォロワーが増えるポイントなどをまとめてみようと思います。

初めての収益も発生

いまだにグーグルアドセンスは難航中。

「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません。別のサイトをご利用ください」
という文字が出てしまいます。

一度申請した時に、記事不足?プライバシーポリシー違反?を指摘されているので、とりあえず1ヶ月間様子を見ている状況です。

それでも、「Amazonアソシエイト」で収益が発生しました。


なんと売れたのは「味付けのり」。
金額は缶ジュース1本分くらいですが、メチャクチャ嬉しかったです!

その状況は、こちらの記事にまとめています。

www.mahoroban.com

 

まとめ

コツコツと記事を書いて2か月半。
大きな変化はありませんが、着実に読者の方が増えてきました。
みなさまありがとうございます。

これまでで一番人気の記事は「水遊びスポット」の紹介記事でした。


これから夏休みなので、子どもと出かける機会も増えそうです。


人気のイベントや海水浴情報などを中心に発信していければと思います。

また仕事のほうでは、宇宙関係(はやぶさ2)の番組を作る予定です。
宇宙関連の最新情報などもお届けできればと考えています。

引き続き、よろしくお願いします!

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

現在、読者を募集中です。

 

SNSアカウント

Twitterでは、

このブログの最新情報やニュース、

家族・子育てのことを発信していきます。

Twitterアカウント

twitter.com